adequate(アダクワッタ)の旅に出たくなるボストン
大阪発のブランド「adequate(アダクワッタ)」。ファブリックやレザーなど厳選したヴィンテージ素材を中心に使ったハンドメイドのアイテムたちは、すべてが一点モノ。旅行鞄から普段用の鞄、ペンケース、エプロン、はてはおむつ入れまで我が家ではadequateづくしです。...
View Articleバオバブとバナナの新作カゴバッグ
今日は朝から雨。普段から人通りの少ないうちの店の前はことさら静かで、店内は閑古鳥がないております( -_-) さて、今日はカゴバッグの新作を3点ほどUPしました。レザーで縁取りがしてある使い勝手のいいサイズ感のバナナバッグ1点と(下の写真)、カゴバッグの中ではわりと種類が少なくて貴重なバオバブのバッグ2点になります。...
View Article6月2日(日)は休ませていただきます
いよいよ6月がスタートしました。東京は梅雨入りしたわりにさほど雨は降らず、結構助かってます。そうそう、ここでちょっとお知らせを。明日6月2日は第一日曜ですので、通常でしたら営業日となりますが、明日だけは都合により休ませていただきます。ウェブサイトでのお買い物は可能ですが、ご注文対応や実店舗はお休みとなりますので、何卒ご了承下さいませ。...
View Articleヴィンテージなポーチたち
久しぶりに吉野家へ行ってきました。たまごを混ぜて紅しょうがは多め、これで元気もりもりです。さて、先日、ちらっとお見せしましたadequate(アダクワッタ)のポーチを本日2点ほどUPできましたので、早速ご紹介いたします。...
View Article定番のマルシェバッグに新色が登場
今日はほんっとに小忙しい一日でした。一日長かったですけど、とても充実してました。さて、最もシンプルで定番のプレーンタイプのマルシェバッグに新色が加わりました。 新色と言ってもカゴの部分は同じでして、持ち手と縁取りに使われているレザーの色が違ってます。これまで販売していたのは「こげ茶」のみだったのですが、薄めの「茶」がこのたび入荷しました(ちなみに上の写真はこげ茶になります)。ぜひご覧ください。...
View Article50′s~60′sのハンモック地のポーチ
2日続けて夜10時くらいに寝てしまったんですが、当然ながら朝目が覚めるのも早いわけで、もういやんなります。 さて、今日は再びadequate(アダクワッタ)のポーチを2点UPしました。どちらも50′s~60′sのハンモック地を使った、ボタンで留めるシンプルなタイプ。ギュッと目の詰まった厚手の素材は、一生付き合いたいと思わせる頑強さと飽きのこないシンプルさがあります。ぜひご覧ください。...
View Article50′s~60′sのダッフルバッグ地で
朝、時間に余裕がある時は、運動のため自転車に乗ってます。といってもそこらへんをゆったり流す程度なんですが、この季節の朝はまだ涼しく、最高に気持ちいいです。 さて、adequate(アダクワッタ)のポーチを一点UPしましたので、ご紹介を。...
View Article70′s US.ARMYのダッフルバッグ地で
雑務に追われ、あっという間にこんな時間に。。。さて、新たにadequate(アダクワッタ)のポーチをUPしましたので、ご紹介します。 70′s US.ARMYのダッフルバッグ生地を使って作られたこのポーチは、財布やケータイ、手帳などがラクに収まる大きめサイズの一品。バッグインバッグとして、はたまたクラッチバッグ的な使い方もできそうです。...
View Article爽やかなボーダーのヴィンテージファブリックで
強風はやんでくれたものの、雨は降ったりやんだりのどんよりした空模様。さらに燃えるゴミを出し忘れていたことを思い出しまして、気持ちは深く沈み込んだまま。...
View Article人気のサイザルバッグの「青」が入荷したんですが・・・
朝からどんよりしていた空から、いよいよ雨粒が落ちてきました。明日、明後日と天気は崩れる模様。このまま梅雨があけてくれるかな、なんて空模様が続いてたんですけどね。...
View Articleadequate(アダクワッタ)の新作が到着!
adequate(アダクワッタ)の新作バッグとポーチが到着しました。ガシガシ使えるバッグと、バージョンアップしたポーチたち、どうぞお楽しみに!(ちなみに写真はポーチです)
View Articleダッフルバッグ地を使ったダブルポケットポーチ
一昨日ちらっと予告しておきましたadequate(アダクワッタ)の新作ポーチを一点だけUPできました。今回の新作はなんと全て二つ折りのデザインとなってまして、1つの入口でポケットが2つという面白い作り。...
View Articleさわやかなヴィンテージファブリック!
この週末は土日ともに10:00~18:00まで営業!商品を手にとってじっくりご覧になれますので、お近くの方はぜひ足を運んでみて下さいね。 さて、昨日に続いて今日もadequate(アダクワッタ)のポーチを一点だけUPしてます。昨日のと同じくダブルポケット仕様の、非常に使える一品。でも一番注目してもらいたいのは、なんといっても使われている生地です。 外側のデニム地は50′s US...
View ArticleiPadが収まるヴィンテージのポーチ
今日も営業時間のほとんどを受注と発送業務にとられてしまいましたが、なんとかadequate(アダクワッタ)の新作一点UPできました。 ご紹介するのはUS.ARMYのダッフルバッグ生地を使ったポーチ。まず見てもらいたいのは、生地の色合い。おそらくはじめは緑色に近いカーキだったものと思われますが、経年変化によりカラシ色のようなとても味のある色合いになっています。...
View Article男の旅鞄
新作のポーチが入荷したばかりのadequate(アダクワッタ)ですが、もう一つ時期的におしたいアイテムがあるので、改めてピックアップしてみたいと思います。それはずばり「ボストンバッグ」。...
View Articleアダクワッタの新作ショルダーUP!
明日は隣町亀戸で花火大会が行われます。だいたい毎年15分程度しかやらないんですが、うちから最も大きく見える花火大会なので、毎年楽しみにしてます。今年はどのくらい上がるのかな~...
View Articleガシガシ使ってもらいたいトートバッグです
adequate(アダクワッタ)の新作バッグを2点UPしました!ホントは昨日ご案内をする予定だったのですが、時間がなくて今日に・・・ 先日ご紹介したショルダーバッグと同じ素材を使ったトートバッグになります。コンセプトは同じく「物を運ぶためのツール(道具)」。余計な装飾のないシンプルなバッグですが、その分たいへん丈夫な作りになっていますので、ガシガシ使い倒していただきたい一品となっております。...
View Articleadequate(アダクワッタ)の新作が到着
今日はadequate(アダクワッタ)の新作ポーチと、それからエプロンが到着しました。どれも自分で使ってみたいと思わせるものばかり!「とことん納得がゆくまで」という姿勢がひしひしと伝わってきます。近日UP予定ですので、どうぞお楽しみに。 → adequate(アダクワッタ)一覧
View Article